タバコ関連株に40万円投資した結果

株式投資

こんばんはゆうりです。私は配当銘柄にも投資をしています。

配当利回りの良いタバコ関連銘柄ですが、現在の私の投資成果はどうなのでしょか?改めてまとめていきたいと思います。

配当利回りが高くて興味あるけどなかなかリスクがあって怖いという人もいると思いますが、私の投資成績を参考にしてもらえれば幸いです。

現在の保有銘柄

現在私は3銘柄ほど保有をしています。それがこちらです。

・日本タバコ産業(2914) 配当利回り5%

・ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)配当利回り9.75%

・アルトリア・グループ(MO)9.74%

以上の3銘柄を40万円分保有しています。

現在の損益

現在の損益の公開です。円ベースで計算します。1ドル147円で計算。

・銘柄名 時価評価額 評価損益

・JT 90,360円 プラス13,307円

・BTI 174,342円 プラス1271円

・MO 135,828円 マイナス1693円

・合計評価損益 プラス12,885円

なんとかプラスになっています。特にBTIとMOに関しては配当利回りが9%もありますので株価の上昇というのはあまり期待をしていません。プラマイゼロでよしと言ったところです。少しでも含み益が出てきてくれればラッキー程度の考えです。

年間の配当金額

・銘柄名 金額(税引き前)

・JT 4512円

・BTI 16597円

・MO 13360円

・合計 34469円

以上の金額となりました。金額は税引き後ですが、いずれもNISA口座で保有をしていますので、日本での課税はされません。税金面でのコストが安くなったのは高配当株を買う上でのメリットですね!

まとめ

いかがだったでしょうか?額がそこまで高くないので評価損益や年間の配当額でいうと大したことはありませんが、これから追加投資をしていくことによって配当金が増えるのを体感ができるのはいいですね。さらに新NISAによっての税金も大幅にカットできますのでコスト面でも優秀です。

配当銘柄全体に言えることですが、アメリカの高金利の影響で、配当銘柄は現在下火です。わざわざ株式を保有してリスクを取るよりも利回りの高い債権に投資する方がリスクを抑えられて良いという考え方からですね。

さらにタバコ株というのも2018年を境に株価が下落傾向になっております。キャプタルゲインを狙うのは難しいと言わざるを得ません。

さらにアイコスなどの電子タバコは米国では規制されているようです。

また日本の喫煙率は年々減少傾向にあります。

https://www.health-net.or.jp/tobacco/statistics/kokumin_kenkou_eiyou_report.html

厚生労働省国民健康・栄養調査より

世界の流れは禁煙傾向にありますね。

しかし依存度の高いタバコはそんな簡単にやめれるものではありません。

さらに数社が独占している産業でもあります。これからの新規参入はかなりハードルが高いでしょう。

値上げしてもなかなか顧客が離れづらいですよね。

株価が一定を保ってくれれば配当利回りだけでもリターンが見込めます。減配リスクもありますが、アルトリアは53年、BTIは19年連続増配しています。

連続増配しているからといってこれからもしれくれるとは限りませんが、安心感はありますね。

これから私は配当金をもらいながら買い増しを検討しています。また少ししたら途中経過を載せていきたいと思っていますのでぜひブログのチェックをお願いします!

ちなみに私は非喫煙者です🤭

ブログランキング参加中です!下のボタンをポチっとしていただけると幸いです!

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました