【総資産公開】R7.11.12 アラサーサラリーマンがFIREを目指すブログ 昨日はファイザーが4%上昇!

総資産報告

こんばんはゆうりです!本日も総資産を公開していきます!

昨日はファイザーが大幅上昇しましたね!私は先月にファイザーの株を70万円分ほど購入しているので喜ばしい出来事でした。

昨日の上昇はファイザーがメッツェラという肥満薬開発のスタートアップ企業の買収合戦に買ったということが上昇の要因になったようです。

ファイザーは肥満症薬の分野では出遅れており、米国の肥満症薬のシェアはイーライリリーとノボノルディスクという2社での独占状態のようです。

米国では肥満症の人が多く、ファイザーがシェアを獲得できれば、株価の上昇に直結してくることでしょう。

特にここ数年のイーライリリーの株価の上昇は凄まじいものがあります。

この勢いを少しでも奪いたいところですね。

現在ファイザーの株価はコロナ禍以降、下落トレンドを辿っており、コロナがピークの60ドルほどからすると半額以下となっています。

ワクチン打つ時もファイザー?モデルナ?といったように日本でも一気に知名度が上がりましたね。

現在配当利回りも6%を超える水準になっていますし、決算の内容もそれほど悪くはありません。

今が買い時なのでは??と思っているので余剰資金ができたらどんどん買っていこうと思います!

ただし今は円安ドル高がかなり進んでしまっています。

日本円からの投資はどうしても割高感が否めません。

買うなら時間を空けて定額での購入が良いかもしれません。

とはいっても今が株価の底かもしれませんし、円安ももっと進行するかもしれませんし、先の未来なんてわからないんですけどね。

それでは私の総資産と保有銘柄を公開していきます!

総資産公開

・楽天証券口座  7,638,699円

・銀行預金  641,241円

・合計  8,279,940円

以上の金額となります。証券口座の資産がもう少しで800万円に到達しそうです!

ここにきての伸びがすごいですね。

改めて投資をやっていて貯金だけではなかなか難しい資産の伸びというのを改めて実感しています。

もちろん減ることもありますが、増える時の勢いがすごいです。

もちろん元手が多ければ多いほど投資にとっては有利になりますので、これからも積み立ての継続とボーナス時の追加投資しっかりしていきます。

来月はボーナスがありますのでしっかり買い増ししていきたいですね!

それでは私の保有銘柄を見て終わりたいと思います。

日本株

米国株

投資信託

投資信託の積み立てが月5万円。

最近浪費が増えているのでもう少し積み立て額増やして現金をギリギリにして、擬似的な貧乏生活投資術もありかもしれません。

そうすれば本業にも力が入りますしね!

人間、余裕が生まれるとサボっちゃいますよね。私は特にその性格なので擬似貧乏生活投資術いいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました