【総資産公開】R7.10.30 アラサーサラリーマンがFIREを目指すブログ

総資産報告

こんばんは!ゆうりです!

今週も総資産を公開していきます!

最近では少しニュースが出ると株価が非常に過敏に反応しましすね。

一つのサプライズがきっかけでさっきまで強気だったのにもう株価が下がってるといったことも珍しくないです。

昨日のFOMCでは0.25%の利下げが発表されましたが、これはすでに織り込み済みで特に株価には影響がありませんでした。

しかしパウエル議長の12月の利下げへの慎重な発言によって株価はハイテク小型株は特に売られましたね。

しかしそんな中、以前から度々話題にしているジョビーアビエーションがNVIDIAのパートナーに選ばれたと発表があり昨夜は約9%ほど上昇しました。

時価総額世界1位とのパートナーシップですのでこれはかなりの宣伝効果もありますし、今までジョビーアビエーションを知らなかった人も投資対象にしてもらえる可能性が高いです。

今後は底堅く推移する可能性がありますね。

商用運用は少し先ですし、どのくらいの収益が出るのかというのもまだまだ不透明なところがあります。

いづれにせよ短期での売買は考えていませんので、これから数年間がっちりホールドしていこうと思います。

それでは私の総資産と保有銘柄を見ていきます!

総資産公開

・楽天証券口座  7,541,105円

・銀行預金  771,471円

・合計  8,312,576円

以上の金額となりました。

先週末には給料日がありましたので総資産は上昇しています。

順調といえば順調なのですが、最近出費が嵩んでしまい、現金が目減りしてしまっています。

投資信託などの積み立てがあるので月の出費が多いとしても月の収入より、出費が超えてしまっていますのでボーナス頼りになってしまっています。

とにかく収入を超えない支出を意識して生活見直してきます。

それでは私の保有銘柄を公開して終わりたいと思います。

日本株

米国株

投資信託

コメント

タイトルとURLをコピーしました