こんばんはゆうりです!
今週も総資産を公開していきます。
と、その前に先週はちょうど衆議院選挙があり、かなり大荒れな1週間でしたね。
政治に関しては今まであまり深く考えたことがなく、経済に影響を与える事柄にしか興味がなかったのですが、今回の衆院選で各党によってこんな言っていることが違うんだなと感じましたので、今回は衆院選に関して書いていこうかとおもいます。
少し長くなりますので、総資産だけに興味がある方は次の章までお進みください!
今更振り返っていきますが、自民惨敗、、、
与党過半数割れで政治の先行きの不透明感から株価は下がると予想されていましたが、結局蓋を開ければ28日の月曜日は日経平均株価がまさかの上昇で終わりました。
さらに国民民主党が議席を4倍に増やし大躍進。
私は政治には疎いため恥ずかしながら、国民民主党のことは全く知らず玉木代表という方も今回の選挙で初めて知りました。
投資家目線からすると、自民党の石破さんは総理になる前に、金融所得課税の増税や消費増税などを言っており私個人からすると本当にやめてくれ、と言った感じでしたが、国民民主党の玉木代表の言っていることはかなり理解のできることでした。
公約では年収の壁を103万円から178万円に控除額を増額するといったことを言っていました。
私は学生時代バリバリバイト三昧という方ではなかったのであまり関係はなかったように思いますが、私の周りの友人はこの103万円の壁で年末働けなくなったと言ったことはよく聞く話でした。
しかし今までの政治家はこの103万円の壁というものに全く触れてこなかったですよね。
私自身もこの103万円の壁がどうにかできるものと考えたことはなかったのですが、これが引き上げられれば助かる学生やパートの方はかなり多そうです。
さらに基礎控除の額が引き上げられれば我々の課税所得が減ることになるので所得税が減税されるようです。
年収が2500万円以上の方はこの基礎控除がないそうなのでそれ以下の人はみんな減税の対象になるということですね。
最低賃金が上がってもこの103万円の壁があると学生やパートの方は働く時間は短くて済みますが、結果として年収は増えません。
これではあまり意味がありませんね。
国民民主党の掲げるこちらの政策はぜひ実行してほしいと思います。
私の年収くらいでも年間10万円ほどの減税効果があるようです。
これは大きい!
10万円の株を買えるとなるとさらに選択肢が広がりそうです。
岸田政権時代では増税増税で、物価高もあり最近では多少の給料が上がっても生活水準は変わらないなと感じていたところだったので非常に期待感が高いです。
そんなことを考えて選挙戦当日は眠りにつきました。
が、次の日メディアの取り上げ方は少しネガティブに取り上げているなと感じました。
政府の試算によると、、、から始まるニュースが多く、
7兆円の税金の減収が見込まれ、財源をどうするのか?ということが度々報じられました。
でもこれって確かに税金の減収にはなりますが、この7兆円がコストで消えているかのような言い回しですよね?
ですがこれは国民に還元されているということですよね?
国民全体で7兆円の減税が行われて、全員がタンス預金にしてしまえばこれは経済の影響は皆無ですが、絶対にそんなことはないですよね。
去年より手取りが増えたとなれば生活は楽になりますし、消費が活発になることは明らかなはずです。
消費が活発になれば消費税の税収も上がりますし、経済が回っていけば給与も増えて結果として税収は上がるはずです。
そのようなことには一切触れず、メディアは7兆円の減収の財源はどうするのか?のネガティブな面にしか目を向けずに報道しています。
さらに年収により減税額に格差があるということも訴えて、公平性が保たれるのか?などと報じていることろもあります。
それはそうですよね?日本は累進課税ですから、給料が高い人ほど減税効果を受けられるのは当たり前です。
多く払っているのですから、、
しかし絶対額の金額にだけ注目して、年収に対するパーセンテージは一切出てこないですよね。
そもそも公平性があろうがなかろうが、減税で生活が楽になることには変わりはないのですから、国民目線からしてみれば減税してくれることに越したことはないです。
公平性が保たれないから減税をしないというのは議論のすり替えのような感じがしました。
メディアも偏った報道をしているなと今回の選挙で改めて考えさせれらました。
株式の選択や投資対象の選択もそうですが、誰かのいったことを鵜呑みにしていては成功はまずないなと考えさせられました。
大切なことは自分のことは自分で決めるということだと思います。
誰かがお勧めしているからこの銘柄を買おうとかだと自分で選択ができなくなり、将来痛い目を見るような気がしています。
今回の選挙で誰かの意見やメディアの報道を参考にすることは良いと思いますが、最後は自分の意思で意思決定をしていくことの大切さを学んだ気がします。
政治にも興味を持ち経済ニュースだけでなく、政治のニュースにも関心を持ちたいと改めて思いました。
政治ニュースも今後しっかり追っていきたいと思います。
少し長くなってしまいましたが、今週の総資産と保有銘柄を振り返っていきます。
総資産公開
楽天証券口座 4,695,854円
銀行預金 784,926円
合計 5,480,780円
先週から総資産は16万円ほど下落。
旅行のカード支払いなどが重なり先月の出費はかなりすごいものになってしまいました。
旅行による出費は特に仕方がないと思いますので、締めるところは締めていきます。
それでは私の保有銘柄を見て終了したいと思います。
日本株
米国株
投資信託
また次の記事もよろしくお願いします!
コメント